2016年11月7日(月)
Youtube・Vimeo・Dailymotion等の動画を共通のAPIで操作できる「embedplayer」
Youtube・Vimeo・Dailymotion等の動画を共通のAPIで操作できる「embedplayer」
2016年11月07日-![]()
スポンサード リンク
[PR] 日々膨大に出現するJS/CSSライブラリ等を意識にとどめておく方法GitHub - panzi/embedplayer: Unified jQuery interface to various audio/video players without dependency on their official JavaScript libraries.
Youtube・Vimeo・Dailymotion等の動画を共通のAPIで操作できる「embedplayer」
再生、ボリューム変更、停止などの動画操作をソースは別々でも共通のAPIによって制御できる点が特徴で便利そうです
![]()
author:
PHPSPOT開発日誌
PHP/Ajax/JavaScript/CSS/デザイン等のWEB開発に関する最新技術情報を発信しているKJさんのブログ
‹ PREV![]()
WordPress:コメント投稿後に任意のページにリダイレクトさせる方法
NEXT ›![]()
商用利用無料!質感アップに効果的な透過で利用できるテクスチャ素材のまとめ -Transparent Textures
関連記事
Ads
PHP/Ajax/JavaScript/CSS/デザイン等のWEB開発に関する最新技術情報を発信しているKJさんのブログPHPSPOT開発日誌の記事『Youtube・Vimeo・Dailymotion等の動画を共通のAPIで操作できる「embedplayer」』についてまとめています。
この記事は特にレスポンシブ・javascript・jQuery・HTML5・twitter・youtube・動について書かれており、 Webマーケティングのカテゴリーに分類されます。気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のPHPSPOT開発日誌で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとPHPSPOT開発日誌の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。