2016年11月24日(木)
これからフロントエンドエンジニアになる人へ!習得しておきたい7つの心得
フロントエンドエンジニアは、いま最も稼げる仕事の一つと呼ばれている人気職業です。それゆえ企業はより高度なスキルを持ったデベロッパーを求めています。
WEBブラウザで使われているコードを操るデベロッパーの代名詞と言ってもいいほどフロントエンドデベロッパーという仕事は有名です。
ITの本場、アメリカでは2年以上の経験がある者であれば、平均月給は7万5千ドル(750万円)から10万ドル(1000万円)とも言われています。
ここでは、そんな誰もが夢見るフロントデベロッパーになるために必要なことをご紹介します。
1. HTMLとCSSについて勉強する
これは当然でしょう。なぜなら、HTMLとCSSはデベロッパーの基本言語だからです。
HTMLとCSSはWEBコーディングの中でも基礎中の基礎です。この2つがなければオンラインサイトは作れません。
また、HTMLやCSSで新たな技術を習得しようとするときに、UIエレメントの開発をしてみるのもおすすめです。
2. とりあえずサイトを構築してみる
開発の前にUIエレメントで遊んでみるのも一つの手です。実際のランディングページを作るのと、ウェブ...
author:
SeleQt(セレキュト)
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。
関連記事
Ads
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。SeleQt(セレキュト)の記事『これからフロントエンドエンジニアになる人へ!習得しておきたい7つの心得』についてまとめています。
この記事は特にjavascript・jQuery・UX・LINE・LP・Webサービス・アプリについて書かれており、 Webサービスのカテゴリーに分類されます。気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のSeleQt(セレキュト)で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとSeleQt(セレキュト)の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads