2016年11月25日(金)
【電通総研レポート】話題・注目商品2016ベスト30発表、ベスト10をSeleQtの記事で振り返ってみた…
電通総研は、その年の話題・注目商品の調査を通じて、時代の気分や消費の深層トレンドを分析しているそうです。昨日「生活者が選ぶ話題・注目商品2016ランキング」が発表されましたので、ベスト10をSeleQtの記事とともにご紹介・振り返ってみたいと思います。
生活者が選ぶ話題・注目商品2016ランキングとは?
事前調査などで抽出した120の商品・サービスについて全国の15~69歳の男女を対象にインターネットでのアンケート調査を実施し「今年流行った・流行っている」をベースに作成したものだそうです。
生活者が選ぶ話題・注目商品2016ランキング ベスト30!
1位 ポケモンGO
山手線にいたモンスター数が判明!電車でポケモンGO!ができるMAPを作った会社って仕事早すぎ!
2位 「君の名は。」
【閲覧注意】「君の名は。」越え確定!?R15アニメ『ソーセージ・パーティー』がオトナ向け過ぎる(笑)
3位 リオデジャネイロ・オリンピック/...
author:
SeleQt(セレキュト)
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。
‹ PREV

デザインで重要なプロセスが非常にくわしいからすごい勉強になる、デザイナーが熟読しておきたいオススメの本
NEXT ›

AIが作ってくれる手軽なロゴデザインジェネレーター・「Logojoy」
関連記事
Ads
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。SeleQt(セレキュト)の記事『【電通総研レポート】話題・注目商品2016ベスト30発表、ベスト10をSeleQtの記事で振り返ってみた…』についてまとめています。
この記事は特にyoutube・Instagram・Webサービス・アプリについて書かれており、 Webサービスのカテゴリーに分類されます。気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のSeleQt(セレキュト)で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとSeleQt(セレキュト)の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads