2016年11月23日(水)
卒業生の実績から学ぶ!オウンドメディアとは!?
卒業生の実績から学ぶ!オウンドメディアとは!?
こんにちは。インターネットアカデミーの鹿野です。
今回は最近、企業がブランディングで活用することの多い「オウンドメディア」についてお話したいと思います。
オウンドメディアとは?
まず始めに「オウンドメディア」とは何か、シンプルに言いますと自社の情報を発信するメディアのことを指します。
それだけでは、お知らせ機能を持っている企業ホームページもオウンドメディアか?という話になってしまいますが、オウンドメディアはあくまでも"メディア"ですので、自社サイト とは別と考える方が一般的です。
オウンドメディアを考える際に併せて押さえておいていただきたいのがように"ペイドメディア"、"アーンドメディア"です。 まとめますと以下のようになります。
- オウンドメディア
- 自社所有のメディアで、多様なメディアを統合・補完するハブの役割を担うもの
- ペイドメディア
- リスティング広告やマス広告、CMなどで掲載するメディアです。支払を伴うメディア
- アーンドメディア
- TwitterやFacebookなどのよう...
author:
インターネット・アカデミー
https://www.internetacademy.jp/blog/ja/
インターネット・アカデミーは、日本初のWeb専門スクールです。母体がWeb制作会社のため、制作現場のノウハウが詰まったカリキュラムで、初心者からプロのWebデザイナー/Webディレクター/ITエンジニアを数多く輩出しています。
‹ PREV

世界、日本ともに主要企業サイトの8割がサイト内検索を導入!今後の設置傾向は?
NEXT ›

喫茶店の開業方法を大特集している[カフェ・コーヒー・喫茶店事典]がリニューアルしました!https://www.cafeowner.net/
Ads
インターネット・アカデミーは、日本初のWeb専門スクールです。母体がWeb制作会社のため、制作現場のノウハウが詰まったカリキュラムで、初心者からプロのWebデザイナー/Webディレクター/ITエンジニアを数多く輩出しています。インターネット・アカデミーの記事『卒業生の実績から学ぶ!オウンドメディアとは!?』についてまとめています。
この記事は特にSEO・facebook・twitter・リスティングについて書かれており、 受講生・卒業生のみなさま、Webマーケティングのカテゴリーに分類されます。気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のインターネット・アカデミーで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとインターネット・アカデミーの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。