2016年12月2日(金)
今年もWebでサンタを追いかけよう!
さあ、サンタをトラッキングする季節がやってきました!
Googleは今年も「Google サンタを追いかけよう」というサイトを公開しています。
サンタが世界中の子供たちにプレゼントを届けるために出発する24日からは、サンタが今どこにいるのか追跡(トラッキング)することができるのですが、それまでの間は、毎日楽しいゲームや読み物のコンテンツが1つずつ公開されていきます。
そう、このサイトは、Web上のアドベントカレンダーになっているのです!ゲームも、ただ遊びのためのゲームではなく、プログラミングの考え方を学ぶことができるゲームが用意されているので、楽しみながらプログラミングの思考力を身につけることができます。
また、今年も米コロラド州にある北アメリカ航空宇宙防衛司令部(NORAD)の「NORAD Tracks Santa(サンタ追跡サイト)」も公開されています。
![]()
こちらのサイトはすべて英語ですが、ゲームや動画、音...
author:
インターネット・アカデミー
https://www.internetacademy.jp/blog/ja/
インターネット・アカデミーは、日本初のWeb専門スクールです。母体がWeb制作会社のため、制作現場のノウハウが詰まったカリキュラムで、初心者からプロのWebデザイナー/Webディレクター/ITエンジニアを数多く輩出しています。
‹ PREV

GEARBESTから届いたXiaoyi YI ドライブレコーダーは簡易的な防犯カメラとしても使えそう!
NEXT ›

【本日のおもしろネタ】スカルプケアに余念がない人必見!こんな駅名があったなんて知らなかった!
関連記事
Ads
インターネット・アカデミーは、日本初のWeb専門スクールです。母体がWeb制作会社のため、制作現場のノウハウが詰まったカリキュラムで、初心者からプロのWebデザイナー/Webディレクター/ITエンジニアを数多く輩出しています。インターネット・アカデミーの記事『今年もWebでサンタを追いかけよう!』についてまとめています。
この記事は特にGoogleについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のインターネット・アカデミーで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとインターネット・アカデミーの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。