2017年02月19日(日)
公開することが前提のタスクリストを手軽に作れる「Taskade」
不特定多数の人に個人やチームのやることリストを共有し、その進捗度合いも見てほしいといったケースもあると思います。
今回ご紹介するのは、少し変わり種のタスクリスト作成サービス。とにかく共有、公開することが前提のタスクリストで、他人に閲覧してもらうか、それとも共同編集するかの選択肢も持っているものになります。
タスクリストをウェブ上に公開できる「Taskade」
「Taskade」は、ウェブ上に公開することが前提のタスク管理ツール。
閲覧用、編集用のアドレスをそれぞれ発行できるので、複数メンバーでのタスク管理も可能です。
※本サービスでタスクリストを作成すると検索エンジンの検索結果にも公開されますので、公開したくないタスクリストは絶対に作成しないでください。
タスクリストを作成、共有できる![]()
author:
WEBマーケティング ブログ
旬なWEB関連の海外情報を中心に、Webマーケティングについて情報発信をしているWEBコンサルタントsigeoさんのブログ
‹ PREV![]()
ハート形の葉っぱが可愛いお試しサイズのフィカス・ウンベラータ
NEXT ›![]()
MacBookからWindowsに出戻りした時の設定変更|マウススクロール逆にしたりキーボードの設定変更したり
関連記事
Ads
旬なWEB関連の海外情報を中心に、Webマーケティングについて情報発信をしているWEBコンサルタントsigeoさんのブログWEBマーケティング ブログの記事『公開することが前提のタスクリストを手軽に作れる「Taskade」』についてまとめています。
この記事は特にjavascript・写真・UX・Google・Firefox・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のWEBマーケティング ブログで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとWEBマーケティング ブログの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads