2017年03月7日(火)
企業も社長も社員もメディア化!今求められる”情報発信力”の本質に迫る
私たちは毎日、大量の情報を企業から受け取っています。Webサイトから、メールから、チャットから、ソーシャルメディアから……あらゆるところに企業との接点が生まれています。
広告を出したり、メディアに取り上げられなくとも、企業が情報を発信できる、こうした光景はいまや当然のようになってきていますが、一昔前は消費者と直接つながるというのは到底考えられませんでした。
この大きな変化は、"インターネットの普及"と"ソーシャルメディアの浸透"によってもたらされました。情報発信は一部のプレイヤーに限定された行為ではなくなり、企業は日常的にユーザーとコミュニケーションをとっています。
そこで今回は、情報発信が当たり前になった今だからこそ企業が、特に中小企業がその手法を武器として活用することの重要性を解説します。
すでにホームページ上で情報を発信しているものの、そこに意味を感じられていない・見出せていない方、現在オウンドメディアの活用方法を検討されている方は、ぜひとも参考としてください。
進んできた企業のメディア化
![]()
author:
ferret [フェレット]
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディア
関連記事
Ads
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディアferret [フェレット]の記事『企業も社長も社員もメディア化!今求められる”情報発信力”の本質に迫る』についてまとめています。
この記事は特にライティングについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のferret [フェレット]で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとferret [フェレット]の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。