2017年06月4日(日)
JavaScriptのライブラリを検索できる・「searchlibs」
searchlibs
searchlibsはJavaScriptライブラリを探せる検索エンジンです。animationやchartといったキーワードで検索出来ます。結果表示も高速で非常に使いやすい印象です。ノイズはかなり少ない感じしますが、フィルタリングも出来るので、より目的に沿ったライブラリを探せる工夫が施されています。べんり。searchlibs
- Post by かちびと.net
- PR:WPデザインギャラリー
- 大量のメールマガジンを収集、検索出来る・「Discover」
- シンプルなアイコンフォントを検索、classやunicodeをコピー出来る・「iconspider」
- 検索結果がプレビュー可能な、プライバシー尊重を意識した検索エンジン・「peekier」
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『JavaScriptのライブラリを検索できる・「searchlibs」』についてまとめています。
この記事は特にjavascript・アニメーション・アイコン・フォントについて書かれており、 HTML+CSSコーディングのカテゴリーに分類されます。気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads