Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2017年07月3日(月)

もう迷わない!人気JavaScriptフレームワーク、ライブラリー、ツール総まとめ

新しいJavaScriptフレームワーク、ライブラリー、ツールが次々と登場しています。2017年時点で人気の高い22種類を一挙まとめて紹介。選定の参考にどうぞ。

GitHubのクイックリサーチによれば、JavaScriptプロジェクトは2017年5月時点で110万以上存在しています。npmjs.orgには利用可能なパッケージが50万個あり、ダウンロード数は毎月約100億回にのぼります。開発者の数よりもJavaScriptフレームワーク、ライブラリー、ツールの数のほうが多いかもしれません。

本記事では、クライアントサイドで特に人気の高いJavaScriptフレームワーク、ライブラリー、ツールの基礎や主な違いを紹介します。選んで、使ってみて「ベスト」を見つけてください。ただし、いつかは「より良い」フレームワーク、ライブラリー、ツールが登場すると覚えておいてください。

以下の条件に同意の上してから読み進めてください。

  • JavaScriptの情勢は日々変化するため、この記事も公開されるときにはすでに時代遅れになっている
  • 「ベスト」とは「もっとも人気のある一般用途向けプロジェクト」を指す。そのためお気に入りが含まれていない可能性がある
  • フリーまたはオープンソース
  • いま...

author:

WPJ

https://www.webprofessional.jp/

デザイナー、エンジニア、マーケターの「掛け算」のスキルアップを応援するパスファインディング・メディア。提携するSitePoint.com発の海外先端技術記事や、独自のインタビュー記事などを毎日掲載します。 KADOKAWAが運営。

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

デザイナー、エンジニア、マーケターの「掛け算」のスキルアップを応援するパスファインディング・メディア。提携するSitePoint.com発の海外先端技術記事や、独自のインタビュー記事などを毎日掲載します。 KADOKAWAが運営。WPJの記事『もう迷わない!人気JavaScriptフレームワーク、ライブラリー、ツール総まとめ』についてまとめています。

この記事は特にjavascript・アニメーション・jQuery・ダウンロード・WordPress・facebook・HTML5・twitter・サーバ・アプリについて書かれており、 HTML+CSSコーディング、Webサービスのカテゴリーに分類されます。気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のWPJで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとWPJの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ