2017年08月18日(金)
WordPressで所属しているカテゴリーの子カテゴリー一覧を表示する
WordPressで所属しているカテゴリーの子カテゴリー一覧を表示する
Posted: 2017.08.18 / Category: WordPress
例えばグローバルナビに親カテゴリーがあり、それぞれのカテゴリーページにアクセスするとサイドバーに所属しているカテゴリーの子カテゴリーの一覧を表示したいという想定です。
Sponsored Link
WordPress 4.8 を使用します。
カテゴリーページ(category.php)で親カテゴリーを取得
まずは親カテゴリーの情報を取得する必要があります。
カテゴリーページの場合は$catで現在のカテゴリーIDが取得できます。
なの...
author:
web0pixel
Webディベロッパーのk.ishiwataさまのブログ。jQuery系の記事が人気な他、最近はスマホ対応やアプリなども取り上げられています。
関連記事
Ads
Webディベロッパーのk.ishiwataさまのブログ。jQuery系の記事が人気な他、最近はスマホ対応やアプリなども取り上げられています。web0pixelの記事『WordPressで所属しているカテゴリーの子カテゴリー一覧を表示する』についてまとめています。
この記事は特にWordPress・facebook・Google・twitterについて書かれており、 WordPressのカテゴリーに分類されます。気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のweb0pixelで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとweb0pixelの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads