2013年12月22日(日)
ここまでできる!Bootstrapで作られた国内のレスポンシブWebデザインのサイトまとめ20個
レスポンシブWebデザインのサイトは国内でも増えてきましたが、制作するとなるとかなり手間がかかります。
そんなとき役に立つのがレスポンシブWebデザイン対応のフレームワーク。中でも「Bootstrap」は、多彩な機能を備え、その使いやすさから広く知られています。そこで今回は、国内の秀逸なレスポンシブWebデザインを集めた「Responsive Web Design JP」から、Bootstrapを使って作られたサイトをご紹介したいと思います。
whiteSTOUT
フォトクリエイティブを中心としたマネージメントオフィスのサイトです。トップに大きな画像を使い、洗練されたイメージとなっています。
AGATHA E-SHOP
...
author:
A40
30歳を過ぎてWeb業界に転職した運営者KATOSHUNさんが、主にレスポンシブWebデザインや、Web業界への転職・就職について発信しているブログ
関連記事
Ads
30歳を過ぎてWeb業界に転職した運営者KATOSHUNさんが、主にレスポンシブWebデザインや、Web業界への転職・就職について発信しているブログA40の記事『ここまでできる!Bootstrapで作られた国内のレスポンシブWebデザインのサイトまとめ20個』についてまとめています。
この記事は特にレスポンシブ・アニメーション・bootstrap・WordPress・イラスト・スマートフォン・Google・テクスチャ・LINE・Webサービス・アプリについて書かれており、 Webデザイン、HTML+CSSコーディング、スマホ対応、Webサービスのカテゴリーに分類されます。気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のA40で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとA40の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。