2013年07月29日(月)
Webデザイナーの私が自分のサイトを持って良かったと思う7つのメリット
昨今「セルフブランディング」という言葉が流行っていますが、私も遅ればせながら昨年、セルフブランディングしてみるべくギャラリーサイトとブログを始めました。
当初はそれほど期待はしていなかったのですが、ここ半年で思っていた以上にメリットをいろいろ感じたので、まとめてみたいと思います。
1.書籍への執筆
私のサイトを見た出版社の方々から連絡があり、半年間に書籍の記事を2本執筆しました。
原稿料自体は多くはないのですが、自分自信や私が勤める会社へのPR効果はありましたし、何より良い経験になりました。2.優秀な人材の入社
![]()
author:
A40
30歳を過ぎてWeb業界に転職した運営者KATOSHUNさんが、主にレスポンシブWebデザインや、Web業界への転職・就職について発信しているブログ
関連記事
Ads
30歳を過ぎてWeb業界に転職した運営者KATOSHUNさんが、主にレスポンシブWebデザインや、Web業界への転職・就職について発信しているブログA40の記事『Webデザイナーの私が自分のサイトを持って良かったと思う7つのメリット』についてまとめています。
この記事は特にレスポンシブ・jQuery・SEO・WordPress・facebook・Google・twitter・アフィリエイトについて書かれており、 Webデザインのカテゴリーに分類されます。気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のA40で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとA40の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。