2017年12月7日(木)
開発者向けのBootstrap 4のテーマやツールキットを配布する・「HackerThemes」
HackerThemes
HackerThemesはBootstrap 4のテーマやツールキットを配布するプロジェクトサイトです。Bootstrapを使った開発ワークフローのスピードアップをサポートするのが目的だそう。公開されているのはFOSS(Free/Open Source Software)で配布されるいくつかのテーマ、チートシート、Photoshop向けのグリッドや勉強用テーマ、有償のテーマが1つといったところでした。開発者向けとの事でしたが、すでにスタイリングは完成されている印象で個人的にはあまり装飾せずにコンポーネントを含めてもらえた方が良い気もしました。と思いましたけど、デザインしなくても済むように、というプログラマーさん向けの配布プロジェクトという意味なのかな。これから増えていくと良いですね。HackerThemes
- Post by かちびと.net
- PR:WPデ...
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『開発者向けのBootstrap 4のテーマやツールキットを配布する・「HackerThemes」』についてまとめています。
この記事は特にPhotoshop・bootstrap・iOS・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads