2017年12月8日(金)
最新の画像フォーマット「HEIF」について知っていますか?【JPEGの代替にはなるのか…】
1.HEIFとは?
HEIFは、新しい画像フォーマットです。JPG、PNG、GIFのような従来のスタンダードよりも優れた圧縮率を備えているため、ファイルサイズが大幅に小さくなります。Motion Picture Experts Groupによって作成された高効率ビデオコーディング(HEVC)と呼ばれる技術に基づいています。HEIFファイルはメタデータやサムネイル、非破壊編集などの独自の機能もサポートしています。
AppleのHEIF画像には、高効率イメージコンテナを表すHEICという拡張子があります。HEIFとHEICは、しばしば互換的に使用されます。iOS 11以降、ユーザはHEIFモードまたはJPEGモードで写真を撮ることができます。
膨大なデータストレージの節約に伴い、品質がわずかに低下します。HEICは広範囲の色を捉えることができますが、低照度撮影ではJPEGよりも画質が粗いことがわかっています。ですが、その差はほんのわずかなものです。
2.HEICファイルの転送
わずかに低い画像品質を除けば、HEIFを標準化する上で最大の障壁の1つは、幅広いサポートが欠如していることです。技術は特許の対象であるため、サポートを実施するにはクリエイターからの権利を取得する必要があり、これを行う開発者...
author:
SeleQt(セレキュト)
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。
‹ PREV

”データに基づく9割のコンテンツ”と”1割のチャレンジ”が企画のコツ-アプリ総合ランキング1位獲得の女性向けメディア2社が語るアプリマーケティング
NEXT ›
これからのWeb開発には欠かせない!?Webコンポーネントについて勉強しよう
関連記事
Ads
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。SeleQt(セレキュト)の記事『最新の画像フォーマット「HEIF」について知っていますか?【JPEGの代替にはなるのか…】』についてまとめています。
Webデザインのカテゴリーに分類されます。気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のSeleQt(セレキュト)で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとSeleQt(セレキュト)の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。