2017年12月27日(水)
ユーザーに愛されるサービスづくりの話 ~UI/UXデザイン・ユーザー満足度向上の取り組み~
ユーザーに愛されるサービスづくりには、UI/UXデザインと、ユーザー満足度向上施策が欠かせないが、成果を上げている企業は、どのように取り組んでいるのだろうか。
GMOインターネットグループは、ホスティング事業のノウハウを共有するカンファレンス、第14回「GMO HosCon」を12月12日に開催した。
![]()
このイベントでは、これまではホスティング事業を支えるインフラや技術について語られることが多かったのだが、今回は「ユーザーに愛されるサービスづくりの話~UI/UXデザイン・ユーザー満足度向上の取り組み~」というサブタイトルのもと、UI/UXについてのトピックが多く紹介された。その中からGMOペパポとGMOクラウドのセッションを中心にレポートをお届けする。
まだ存在しないユーザーの体験をデザインする方法
GMOペパボ株式会社のデザイナー武重ゆか...
author:
Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。
関連記事
Ads
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。Web担当者Forumの記事『ユーザーに愛されるサービスづくりの話 ~UI/UXデザイン・ユーザー満足度向上の取り組み~』についてまとめています。
この記事は特にSEO・UX・ロゴ・Google・Mac・サーバ・LINE・Webサービス・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のWeb担当者Forumで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとWeb担当者Forumの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads