2018年01月21日(日)
iPhone Xや8、Galaxy S8、MacBookやApple Watchなど様々なデバイスのモックアップを作れるスタイルシート・「Devices.css」
Devices.css
Devices.cssはiPhone Xや8、Galaxy S8、MacBookやApple Watch、Surfaceなどモダンなデバイスのモックアップを表現できるCSSのセットです。かなり大昔にご紹介したのと同じようなものです。スタイルシートの名前も同じですが、開発者は別みたいですね。これそのものの需要は少なそうですがコードは参考になるかも。ライセンスはMITとの事。Devices.css
- Post by かちびと.net
- PR:WPデザインギャラリー
- iPhone、BlackBerryに続き、WordPress公式のAndroidアプリがリリース
- Instagram関連のアプリやWebサービスをまとめたインフォグラフィック
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

水彩の草花の風合いが美しいイラストセット「Botanical Garden Watercolor Set」
NEXT ›
[ユーザー投稿] 高いROIを獲得!ABMを実践するための4ステップとABMが広がらない原因
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『iPhone Xや8、Galaxy S8、MacBookやApple Watchなど様々なデバイスのモックアップを作れるスタイルシート・「Devices.css」』についてまとめています。
この記事は特にAndroid・モックアップ・WordPress・Mac・Instagram・Webサービス・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads