2018年01月31日(水)
SHIFT、RPAテクノロジーズと業務提携 【RPA×品質保証】
RPAロボット品質保証サービスの共同開発を開始
ソフトウェアの品質保証・テストを手掛ける株式会社SHIFT(本社:東京都港区、代表取締役社長:丹下 大、以下SHIFT)は、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)のベーステクノロジーを提供するRPAテクノロジーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:大角 暢之、以下RPAテクノロジーズ)と、人の単純作業を代行する仮想知的労働者(以下Digital Labor)の実現とその普及・促進に向けて、2018年1月31日より業務提携を開始することを決定しましたので、お知らせいたします。
1.協業の背景、目的
2060年には、国民の約2.5人に1人が65歳以上の高齢者(※1)になると言われる、世界でも類を見ない超高齢社会を控えている日本は、限られたマンパワーを有効かつ最大限に活用すべく、働き方改革などによる未就業者の就業支援や労働の効率化、また外国人労働者の受け入れを進めてまいりました。一方で、少子高齢化社会の進行や徐々に深刻化する働き手不足は未だ補完できない大きな課題として政府、各企業が打開策に取り組んでいるのが現状です。そういった社会背景の中、さまざまなビジネスシーンでの省力化を目指した AIや、機械学習といった技術を用いて業務の代...
author:
ferret [フェレット]
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディア
‹ PREV

『ブルースクレイ・ジャパン』月額予算1万円から代行可能!Googleトップコントリビューターが監修する本物のリスティング広告代行
NEXT ›
CSSのみでモダンなアニメーションエフェクトで表示されるモーダルウィンドウ
関連記事
Ads
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディアferret [フェレット]の記事『SHIFT、RPAテクノロジーズと業務提携 【RPA×品質保証】』についてまとめています。
この記事は特にWebサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のferret [フェレット]で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとferret [フェレット]の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。