Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2018年02月5日(月)

Instagramストーリーズ広告、最大3つの素材を同時掲載できるカルーセル形式を追加

Instagramは米国時間の2月1日、Instagramストーリーズ広告において、新たに複数のクリエイティブを同時掲載できるカルーセル形式の追加を発表した。今後、Gap、Paramount、California Pizza Kitchenなどのグローバルパートナー企業から順次提供していく。

カルーセル形式の掲載イメージ

従来のストーリーズ広告に掲載できるのは、1つの画像や動画、コールトゥアクションボタンに限られていたが、今回のアップデートによって最大で3つのクリエイティブやリンクを追加できる。

広告主は、同じテーマのコンテンツをグループ化して見せる、複数の写真や動画を組み合わせて連続したストーリーを構成する、といった施策がやりやすくなる。

author:

Web担当者Forum

http://web-tan.forum.impressrd.jp/

通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。Web担当者Forumの記事『Instagramストーリーズ広告、最大3つの素材を同時掲載できるカルーセル形式を追加』についてまとめています。

気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のWeb担当者Forumで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとWeb担当者Forumの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ