2018年02月9日(金)
Web制作者がチェックしておきたい、最近のWebサイトで見かけるデザインのトレンド -2018年1,2月
デザインで悩んだ時には、新鮮なトレンドをチェックしてみると良いインスピレーションに繋がります。最近のWebサイトで見かけるデザインのトレンドを紹介します。
今まで使用してきたトレンドにも一手間加えられて、より魅力的なものになっています。
![]()
3 Essential Design Trends, January 2018
3 Essential Design Trends, February 2018下記は各ポイントを意訳したものです。
※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。左上のロゴをシンプルに
このトレンドは見逃されがちですが、左上にブランドをテキスト化したものがカムバックしています。アイコンを含めるのももちろん有りで、注目すべきは背景に対して目立つようにデザインされていることです。目立たせるために最も簡単なのは、白地に黒のテ...
author:
コリス
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログ
‹ PREV

【イベントレポ】デザイン思考を鍛える「Design Thinking Square」開催レポート
NEXT ›

デザインやイラストや写真で伝えたい雰囲気を表現できる色の組み合わせ方が分かるデザインの良書
関連記事
Ads
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログコリスの記事『Web制作者がチェックしておきたい、最近のWebサイトで見かけるデザインのトレンド -2018年1,2月』についてまとめています。
この記事は特にレスポンシブ・アニメーション・アイコン・写真・ロゴ・Google・動�について書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のコリスで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとコリスの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。