2018年02月28日(水)
アニメーションする簡易的なバーチャート
Result
See the Pen simple bar chart with css by kachibito (@kachibito) on CodePen.
必要最低限のCSSで実装する、みたいな、お手軽チャートの実装例です。
displa:table;を使っています。css
.chart {/*全体。display: table;でtable化しておく*/ display: table; table-layout: fixed; width: 70%; max-width: 700px; height: 200px; margin: 0 auto; background-size: 100% 50px; background-position: left top; } .chart li {/*vertical-align: bottom;で下揃えにし、アニメーションで上に伸びるように*/ position: relative; display: table-cell; vertical-align: bottom; height: 200px; } .chart span {/*バーのスタイル*/ ...
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

Innodiskインダストリアルモジュール全シリーズの新製品を発表ソフトとハードの相互接続性を高め積極的に市場に進出
NEXT ›

ノンデザイナーにもうれしい!簡単に本格的なデザインが作れる「Adobe Spark」を使いこなそう
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『アニメーションする簡易的なバーチャート』についてまとめています。
この記事は特にレスポンシブ・javascript・アニメーション・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads