Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2018年03月13日(火)

「インスタはおしゃれ空間」「愚痴専用アカでツイート」デジタルネイティブ世代のSNS利用 | Intage 知る Gallery【出張版】

SNS、どう使い分ける?主な使い方と「SNSあるある」実態

Instagramは「自分の世界観を表現するもの」、人が入った写真をアップするならTwitter。

LINEのタイムライン上での交流は使わない。自分たちよりももう少し下の世代向けに感じるから

Facebookは上の世代が使っているものだから、自分は読んだり誕生日のお祝いをする程度。

デジタルネイティブ世代の女性たち(女子高生、女子大生、社会人1年生)にスマホの使い方についてインタビューしたときに出てきた言葉です。

(※一般的に1990年以降生まれの人がデジタルネイティブ世代と呼ばれていますが、当記事では便宜上、24歳以下をデジタルネイティブ世代として集計・分析しています。)

author:

Web担当者Forum

http://web-tan.forum.impressrd.jp/

通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。Web担当者Forumの記事『「インスタはおしゃれ空間」「愚痴専用アカでツイート」デジタルネイティブ世代のSNS利用 | Intage 知る Gallery【出張版】』についてまとめています。

この記事は特に写真・SEO・スマートフォン・facebook・Google・twitter・LINE・Instagram・Webサービス・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のWeb担当者Forumで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとWeb担当者Forumの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ