Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2018年03月20日(火)

人工知能がますます便利に!ロゴやイラストやレイアウトの配色を自動で行う便利な無料ツール -AI Color Wheel

去年あたりから、デザイン制作にもAIがさまざまな形で導入されています。
身近なところでは、Adobe Sensei(人工知能)によるPhotoshopの選択範囲作成が1クリックでできるようになったり、他にもフォントの組み合わせをAIで、カラーの組み合わせをAIで、サイトのリデザインをAIで、単純な作業は自動化することができ、よりクリエイティブに時間を割けるようになりました。

先日リリースしたばかりの、ロゴやイラストやレイアウトの配色を適用するカラーのルールに基づいて、自動で行う便利な無料ツールを紹介します。

サイトのキャプチャ

AI Color Wheel

AI Color Wheelでは、ロゴ、イラスト、ワイヤーフレーム、その他のグラフィックアートを自動的にカラーリングすることができます。すべての配色パターンが一覧表示されるので、そこから選択するだけでOKです。

author:

コリス

http://coliss.com

2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログ

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログコリスの記事『人工知能がますます便利に!ロゴやイラストやレイアウトの配色を自動で行う便利な無料ツール -AI Color Wheel』についてまとめています。

この記事は特にフォント・Photoshop・ダウンロード・イラスト・ロゴについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のコリスで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとコリスの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ