2018年03月22日(木)
速報!Windowsで、Sketchファイルを開いて、編集・保存できる無料アプリが登場 -Lunacy
Windowsユーザーの方に朗報です!
Windows 7, 8, 10で、Sketchのファイルを開くことができ、編集も保存もでき、CSSの書き出し、SVGやPNGのエクスポートもできてしまう無料アプリが登場しました。
もちろん、日本語のWindows環境でも利用できます。![]()
Lunacy, Sketch for Windows
前回紹介した時はファイルを開くだけの機能でしたが、ついに編集・保存にも対応し、Sketchの機能の80%を備えました!
Windows版のSketchといっても過言ではないでしょう。Lunacyの特徴
Lunacyは、.sketchファイルを開き、編集し、保存することができるWindowsのネイティブアプリです。しかも、完全無料で利用できます。
![]()
author:
コリス
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログ
関連記事
Ads
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログコリスの記事『速報!Windowsで、Sketchファイルを開いて、編集・保存できる無料アプリが登場 -Lunacy』についてまとめています。
この記事は特にSVG・ダウンロード・Mac・動画・Windows・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のコリスで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとコリスの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads