2018年04月9日(月)
無料で使用できる!ヴィンテージ・スタイルでデザインされたロゴ&バッジのテンプレート・コレクション14選!
ヴィンテージ、レトロ、あるいはクラシックなスタイルのロゴ(&バッジ)は、現在とても人気があり、パーソナルブランドを作成するデザイナーの多くがデザイナーが、コーヒーショップやレストランから、オンラインアパレルに至るまで、様々なロゴを作成するのにこのスタイルを使用しています。
本記事では、そんな人気のヴィンテージスタイルのロゴ&バッジを作るのに役立つ無料テンプレートを14選したコレクションをご紹介します。
紹介する14のコレクションには合計120個の個別ロゴが含まれており、独自のヴィンテージまたはレトロスタイルのロゴの作成に役立ってくれるでしょう。
テンプレートは、Photoshop PSD(Photoshop)またはAI(Illustrator)のいずれのフォーマットでも利用でき、個人用と商業用の両方のプロジェクトで自由に使用できますが、使用する前にはその都度ライセンスを確認してください。
では、どうぞ。
![]()
author:
SeleQt(セレキュト)
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。
‹ PREVチャットブック、FBチャットボットをWebチャットボットに変換する機能のベータ版を提供開始
NEXT ›![]()
【2018年4月版】この春新たにマスターすべきデザイン・スキルのチュートリアル10選!【前篇】
関連記事
Ads
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。SeleQt(セレキュト)の記事『無料で使用できる!ヴィンテージ・スタイルでデザインされたロゴ&バッジのテンプレート・コレクション14選!』についてまとめています。
この記事は特にPhotoshop・ロゴ・Illustratorについて書かれており、 Webデザインのカテゴリーに分類されます。気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のSeleQt(セレキュト)で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとSeleQt(セレキュト)の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads