2018年04月16日(月)
座ったままで旅行体験?!VRのビジネス活用事例5選
VRやARが注目を集めています。中でもVRは、家庭用のゲーム機が発売されたり、アミューズメント施設に導入されたりして話題になっているため、名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
これまではエンターテイメントの印象が強かったVRですが、近年はビジネスに活用されることも増えてきました。今後、活躍の幅が広がれば、導入する企業も増えてくるでしょう。
今回は、VRのビジネス活用事例を5つご紹介します。将来的に自社でも関わる技術となるかもしれません。この機会に流行を押さえておきましょう。
VRは“ゲーム体験”から“ビジネス活用”へ
日本でVRが広がり始めたのは、「VR元年」と呼ばれた2016年です。
コンピューターゲームの総合展示会である「東京ゲームショウ2016」では、ソニー・インタラクティブ・エンターテイメント社が開発した「PlayStation VR」が注目を集めました。VRは、新しいゲーム体験の技術として人々に...
author:
ferret [フェレット]
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディア
‹ PREV

地図がオンライン・ホワイトボードになる「MapBoard」
NEXT ›

【保存版】広告主なら知っておきたい「プログラマティック広告」の基礎知識 ~ インターネット広告の歴史【前編】 | 広告主なら知っておきたい「プログラマティック広告」の基礎知識
関連記事
Ads
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディアferret [フェレット]の記事『座ったままで旅行体験?!VRのビジネス活用事例5選』についてまとめています。
この記事は特にスマートフォン・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のferret [フェレット]で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとferret [フェレット]の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。