2018年04月20日(金)
ゲーミフィケーションのための4つのプレイヤータイプ
ゲーミフィケーションはゲームデザインと同じものではありません。ゲーミフィケーションは、非ゲーム領域にゲーム要素を持ち込んだものだからです。しかし、ゲームデザインとゲーミフィケーションには重なる部分がいくつかあります。その1つが、プレイヤータイプです。プレイヤーをよりよく理解するほど、彼らのニーズに合わせることができるようになります。
プレイヤーの心理学
ビジネスでゲーミフィケーションを活用する場合、どのようなゲームプレイをプレイヤーが好むか理解するのが良いでしょう。Richard Bartle氏によってデザインされた、Bartleの心理学テストというシンプルな方法があります。これはゲームのプレイスタイルを、簡単な4つのカテゴリーに分類したものです。そのカテゴリーとは、達成者、探検家、社交家、殺人者です。
これらのカテゴリーは絶対的なものでなく、多くの人は複数のカテゴリーの性質を持っています。しかし、ほとんどの人には独占的な性質があり、それが全体的な嗜好を決定しています。もしプレイヤーの大多数がどこで脱落するか知っているなら、この分類方法を使ってどのような機能に定めるべきか決めることができるでしょう。そしてそのあとに、少数派のための機能をいくつか追加することになるでしょう。
達成者
達成者とは、ポイント...
author:
UX MILK
UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。
‹ PREV
デビューしちゃう? ポートフォワーディングにレッツチャレンジ!
NEXT ›

びっくりするほど簡単!HTMLやCSSの作業なしで、Bootstrap 4のさまざまなページを作成できる無料ツール
関連記事
Ads
UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。UX MILKの記事『ゲーミフィケーションのための4つのプレイヤータイプ』についてまとめています。
この記事は特にUX・facebook・動画・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のUX MILKで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとUX MILKの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads