2018年05月17日(木)
グロ字でネットを染めろ!ついに公開されたJIS第2水準漢字対応のホラー腐肉系日本語フリーフォント -暗黒ゾン字
怨霊・吐き溜でお馴染みの暗黒工房さんから、8年の沈黙を経て、ついに新作のホラー腐肉系日本語フリーフォントがリリースされました。
8年ぶりということで、他にも英字フォント7種類がリリースされ、またライセンス(既存を含む)も見直され、かなり緩くなりました。
![]()
暗黒ゾン字
まずは、一番大切なライセンスの見直しから。
暗黒ゾン字をはじめ、既存フォントのライセンスは、個人でも商用でも無料で利用できます。無料商用可、無断使用可、印刷使用可、だいたいいいように可。苦情は不可。詳しくはダウンロードファイルの「readme-.txt」をご覧ください。
寄付や商用の場合にメール報告があると、嬉しいとのことです。新作フォント「暗黒ゾン字」のダウンロードは、ページの一番下から。
![]()
author:
コリス
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログ
‹ PREV![]()
シーンに合わせて使えるフリーフォントのまとめ「45+ Fresh Truly High Quality Free Fonts for Designers」
NEXT ›![]()
1クリックで、IE, Edgeをはじめ、さまざまなブラウザ・スマホなどの表示確認ができるChromeの便利な機能拡張
関連記事
Ads
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログコリスの記事『グロ字でネットを染めろ!ついに公開されたJIS第2水準漢字対応のホラー腐肉系日本語フリーフォント -暗黒ゾン字』についてまとめています。
この記事は特にフォント・ダウンロード・Mac・Windowsについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のコリスで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとコリスの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。