2018年05月29日(火)
デザインコラボレーションのポイントと役立つツールを紹介
働き方改革のおかげで、リモートワークなど多様な働き方が推進されていますが、その中でもチームワークを意識して仕事をすることは大切です。
とりわけ、デザイナーという仕事は閉鎖的になりがちですが、デザインコラボレーションの考え方を導入するだけで、大きな成果を得られることがあります。
今回は、さまざまな企業や組織で取り入れられているデザインコラボレーションのポイントと役立つ ツール をご紹介いたします。生産的な ツール を活用しながら、チームビルディングにご活用ください。
デザインコラボレーションとは?
デザインコラボレーション(Design Collaboration)とは、デザイナーが一人でデザインするのではなく、複数のデザイナーで作品を作り上げるプロセスのことを...
author:
ferret [フェレット]
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディア
‹ PREV
[ユーザー投稿] クラウド市場でMicrosoft AzureがAWSを抜くのは時間の問題。ではデータを見てみましょう。
NEXT ›
[ユーザー投稿] 吉田行男氏による、社員インタビュー「田中元基」編~司法試験受験からDIVE INTO CODEを経て入社へ~
関連記事
Ads
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディアferret [フェレット]の記事『デザインコラボレーションのポイントと役立つツールを紹介』についてまとめています。
この記事は特にアイコン・Photoshop・UX・WordPress・スマートフォン・Illustrator・Google・サーバ・Webサービス・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のferret [フェレット]で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとferret [フェレット]の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads