2018年06月5日(火)
UIデザインの作業状況やワークフローの変化を知り、自分にあった良い方法はどんどん取り入れよう!
Webデザイナーやデベロッパーの実際に作業しているファイルを元に、UIデザインの作業状況を調査したレポートを紹介します。
UIデザインに使用しているツール、ファイル、シンボル、レイヤー、ベクターグラフィックなど、どのようなワークフローが実践されているか垣間見ることができます。
![]()
Avocode 2017 UI Design Report
下記は各ポイントを意訳したものです。
※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。2017年、UIデザインの作業状況に関するレポート
本レポートは、デザイナーとデベロッパーのコラボツール「Avocode」で利用された世界164カ国、PhotoshopとSketchで作成された2,024,815のファイルに基づき、2017年のデータとしてまとめたものです。
作業状況やワークフロ...
author:
コリス
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログ
関連記事
Ads
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログコリスの記事『UIデザインの作業状況やワークフローの変化を知り、自分にあった良い方法はどんどん取り入れよう!』についてまとめています。
この記事は特にSVG・Photoshop・ダウンロード・Mac・UIについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のコリスで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとコリスの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。