2018年06月8日(金)
クアルトリクスがIBMと戦略的提携を発表、IBM Kenexa World NormsベンチマークをXMプラットフォーム上で稼働可能に
データの分析のクラウドプラットフォームを提供するクアルトリクスは、従業員体験を変容するためIBMと戦略的提携をした、と5月16日発表した。IBM Kenexa Employee Voice、Survey AdvantageとSurvey Enterpriseソリューションを使用するクライアントに対し、クアルトリクス・エクスペリエンス・マネージメント(XM)・プラットフォーム(TM)への移行を促すべく提携した。
XMプラットフォームは世界中の企業が利用しており、従業員を介して顧客を熱烈なファンに、ブランドをアイコンに、製品を憧れへと変えていくことを支援する。提携により、IBM Kenexa World NormsベンチマークをクアルトリクスXMプラットフォーム上で稼働することができるようになる。
World Normsベンチマークは世界217カ国、120言語以上の2千万人以上の回答者が参加する900の調査プロジェクトを集約する業界標準の知識データセット。両社は互いの技術と専門知識を活用し、今日のエクスペリエンス・マネージメントが直面する課題を解決できることから、従業員体験のイノベーション・カーブを加速させることができるという。
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Fo...
author:
Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。
‹ PREV
Supershipが「ScaleOut DSP」で郵便番号が紐づくユーザーIDを対象に広告を配信するエリアバナー機能を提供開始
NEXT ›

ブランドコミュニティが機能しなくなる5つの理由
関連記事
Ads
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。Web担当者Forumの記事『クアルトリクスがIBMと戦略的提携を発表、IBM Kenexa World NormsベンチマークをXMプラットフォーム上で稼働可能に』についてまとめています。
この記事は特にアイコン・SEOについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のWeb担当者Forumで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとWeb担当者Forumの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads