2018年06月15日(金)
CSS Gridの実用的なテクニックが基礎からていねいに解説されたフロントエンドの制作者にオススメの本
CSS Gridをそろそろ始めてみよう、と考えている人にぴったりの解説書を紹介します。
本書は実践的な解説書で、CSS Gridを使用してデスクトップ・スマホ向けのさまざまなレイアウトをはじめ、ヘッダやセクションやフッタやナビゲーションなどのコンポーネントの実装方法が詳しく解説されています。
初心者の人にも中級者の人にもCSS Gridの実装を一からしっかり学べる一冊です。本日、6/15発売です!
![]()
HTMLやCSSの基本的な解説はありません。CSS Gridについての基礎知識から実装方法までが解説されており、日常的にHTMLとCSSに触れられている人にお勧めします。
また、本書でのレイアウトは「ノンデザイナーズ・デザインブック」の基本原則に従ったもので、デザインについても学べると思います。
パラパラ見るだけでもCSS Gridのアイデアが膨ら...
author:
コリス
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログ
‹ PREV

ネコ好きにはたまらない!商用利用無料のネコの写真素材がいっぱいある! -Pexels Cats
NEXT ›
[ユーザー投稿] 【MA×AIを実際に体験】activecore marketing cloudハンズオンセミナー
関連記事
Ads
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログコリスの記事『CSS Gridの実用的なテクニックが基礎からていねいに解説されたフロントエンドの制作者にオススメの本』についてまとめています。
この記事は特にレスポンシブ・ダウンロード・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のコリスで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとコリスの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。