2018年07月5日(木)
ソートや内容の編集等が可能なシンプルなデータテーブル実装ライブラリ・「Frappe DataTable」
Frappe DataTable
Frappe DataTableはシンプルながらパワフルなデータテーブル実装ライブラリです。列でのソートやセル内の内容の編集、カラムのリサイズ等が可能となっています。上サンプルでは変更していませんが、ソートや各記号、ソート内容を明示するテキスト等もオプションで変更できます。なかなか使いやすい印象でした。ライセンスはMIT。Frappe DataTable
- Post by かちびと.net
- PR:WPデザインギャラリー
- select要素のoption項目の内容を画像で表現する為のスクリプト・Image Picker
- 【アイデア】カラーピッカーなボールペンのコンセプト
- Twitter BootstrapをベースとしたフラットなデザインのUIキット・Flat UI
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

デジタルクリエイター特化型転職サービス「UX MILK Jobs」を正式リリースしました
NEXT ›
[ユーザー投稿] 世界人口数第2位のインド。訪日客として意識すべき?~Vol.3訪日インド人の推移、訪日目的について~
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『ソートや内容の編集等が可能なシンプルなデータテーブル実装ライブラリ・「Frappe DataTable」』についてまとめています。
この記事は特にjavascript・bootstrap・twitterについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads