2018年07月12日(木)
【編集長が実践】UX MILKの問い合わせフォームを簡易CRM付きの「formrun」に変えてみた
UX MILK編集部です。皆さんはサイトにおける問い合わせフォーム、どのサービスを使っていますか?
UX MILKではGoogleフォームを活用して広告の問い合わせなどを受け付けていますが、正直その運用に課題を感じています。今回はmixtape合同会社さんが運営しているサービス「formrun(フォームラン)」を使ってその運用を改善できないか、試してみたいと思います。
UX MILK編集部が抱えていた課題
UX MILKでは記事広告や各種イベントにご興味をお持ちいただいた方が問い合わせるための問い合わせフォームを設けています。
こちらを運用するにあたっての課題は以下の通りです。
・問い合わせごとの進捗が追いづらい
・チーム内で問い合わせ対応状況が把握しづらい
平たく言うと、初回の問い合わせの返信は対応できても、その後の状況の可視化や整理ができてい...
author:
UX MILK
UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。
関連記事
Ads
UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。UX MILKの記事『【編集長が実践】UX MILKの問い合わせフォームを簡易CRM付きの「formrun」に変えてみた』についてまとめています。
この記事は特にUX・ダウンロード・Google・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のUX MILKで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとUX MILKの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads