2018年08月22日(水)
デジタルステージがWebサイト作成サービス「BiNDup」を9月27日に刷新、CMS強化や常時SSLを自動化などの機能を追加
ソフトウエア企画・開発・販売のデジタルステージは、HTMLやCSSなどの記述なしにWebサイトが作成できるBiND for WebLiFEシリーズと、BiNDクラウドを統合したサービス「BiNDup(バインド・アップ)」を9月27日に発売する、と8月21日発表した。
BiNDupは、技術を取り入れ進化していくオンラインサービスと、安定した環境で使い続けられるデスクトップアプリケーションの両方を兼ね備えたサービスとなる。また、CMS機能「BiND Press」の仕組みを抜本的に見直すことで高速化を実現し、大規模なページに耐えうる機能と環境を備えた。
将来的には複数アカウントでの更新が可能になるなど、コンテンツマーケティングを実現する本格的なCMSへと拡張していくという。また、CSS設定を直感的に行う「Dress」機能の強化や、サイトのコンバージョンに関わる情報を別ウィンドウでポップアップして表示する「ウィジェット機能」を新たに搭載した。
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
author:
Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。
‹ PREVアイレップがダイナミック広告の運用品質を診断する「ダイナミック広告ヘルスチェックサービス」を提供開始
NEXT ›日立ソリューションズがサイトコアの「Sitecore Experience Platform」を8月22日より提供開始
関連記事
Ads
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。Web担当者Forumの記事『デジタルステージがWebサイト作成サービス「BiNDup」を9月27日に刷新、CMS強化や常時SSLを自動化などの機能を追加』についてまとめています。
この記事は特にSEO・UX・Webサービス・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のWeb担当者Forumで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとWeb担当者Forumの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads