2018年08月30日(木)
Speeeがネイティブアド配信プラットフォーム「UZOU」で掲載広告の事前選定サービス
デジタルコンサルティング事業のSpeeeは、同社が運営するネイティブアド(記事に溶け込ませた広告)配信プラットフォーム「UZOU(ウゾウ)」で、掲載する広告を事前に選定できるサービスを始めた、と8月29日発表した。ウェブメディアのブランド価値の保護と安全性の確保を目的にする。
このサービスによってメディアは、コンテンツと親和性の低い広告を掲載前に除外でき、サイトのブランド価値を守ると同時にユーザー体験の質の向上につなげられる。ネイティブアドの多様化に伴い、メディアの世界観に合わない表現やメディア訪問者の特性とマッチしない広告もあった。
UZOUは広告配信先として音楽、スポーツといった趣味、エンターテインメントをはじめ女性、新聞・ポータル、ビジネスなどさまざまなメディアと提携。掲載メディアは累計550を超える。これまでも広告の透明性とブランドの安全性を高めるためアルゴリズムの改善・最適化を進めてきた。
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:Speeeがネイテ...
author:
Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。
関連記事
Ads
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。Web担当者Forumの記事『Speeeがネイティブアド配信プラットフォーム「UZOU」で掲載広告の事前選定サービス』についてまとめています。
この記事は特にSEO・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のWeb担当者Forumで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとWeb担当者Forumの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads