2018年09月3日(月)
【Unity】rigid body入門!わかりやすく解説します
昨今のゲームエンジンの進化によって簡単に技術的なハードルがかなり下がり、簡単にリッチな機能のゲームを製作できるようになりました。特に物理エンジンなどは簡単なものであれば、プログラム1行書くことなく実装できるようになりました。
そこで今回のはUnityの物理、衝突判定であるrigid bodyについて解説していきます。
ゲームの物理判定とは?
rigid body は確かに素晴らしいですが、かといって物理処理をすべて自動化されているかというとそうではありません。複数の機能を組み合わせる中で、自分で組まないといけない部分も発生してくるでしょう。なので、rigid bodyに入る前にゲーム空間の物理について簡単に解説します。
アナログとデジタル
物理現象というのは当たり前ですが物体どうしが起こす現象で、我々の現実世界ではさほど珍しくないでしょう。手と手を合わせることも立派な物理現象です。
ただ、ゲームの空間では少し事情がことなります。ゲームの世界では、実は時間はフィルムのコマのように時間がとびとびなのです。そしてこの1コマのことをフレームといいます。このフレームという単位が非常に重要でゲームの空間では1フレームにつきどのくらいこのオブジェク...
author:
creive(クリーブ)
クリエイティブを、アーカイブする。creive(クリーブ)は「クリエイティブ」をテーマに、デザインや制作、ライフハック等の情報を発信しているメディアです。
関連記事
Ads
クリエイティブを、アーカイブする。creive(クリーブ)は「クリエイティブ」をテーマに、デザインや制作、ライフハック等の情報を発信しているメディアです。creive(クリーブ)の記事『【Unity】rigid body入門!わかりやすく解説します』についてまとめています。
この記事は特に写真・Googleについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のcreive(クリーブ)で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとcreive(クリーブ)の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。