2018年09月18日(火)
インフルエンサーマーケティングの効果検証「インフルエンサー分析パッケージ」開始
ウェブサイトコンサルティング・マーケティング事業のクロスフィニティは、インフルエンサー(大きな影響力がある人)マーケティングの効果を検証して可視化するサービス「インフルエンサー分析パッケージ」を始めた、と9月14日発表した。インフルエンサーマーケティングの最適な実施方法や予算配分が導き出せるという。
インフルエンサー分析パッケージはコメント分析、ブランドリフト(認知度や好感度などの向上指標)調査、影響度調査を行う。コメント分析は投稿に対するコメントから購買への影響度、ブランドリフト調査はインフルエンサーの投稿への接触者と非接触者の認知・好意度、影響度調査は投稿が売り上げに与えた影響を調べる。
インフルエンサーマーケティングには、投稿の影響がどのくらいか分からなかったり、ウェブサイトへの流入効果が見えにくかったりする課題があり、どんなインフルエンサーをどの程度起用すればいいか分からない、といった問題も指摘されていた。分析パッケージでこうした課題を解決し、適した方法や予算につなげられる。
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されてい...
author:
Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。
‹ PREV
「Instagram」ショッピング機能の運用一括支援サービス「Social Dig Shopping」開始
NEXT ›

『まーけっち』適切なユーザーへのリサーチ・PRで成果が劇的UP!
関連記事
Ads
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。Web担当者Forumの記事『インフルエンサーマーケティングの効果検証「インフルエンサー分析パッケージ」開始』についてまとめています。
この記事は特にSEO・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のWeb担当者Forumで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとWeb担当者Forumの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。