2018年09月19日(水)
Vue.jsをベースにしたオープンソースのUIデザインキット・「Shards Vue 」
Shards Vue
Shards VueはVue.jsベースのUIデザインキットです。多数のコンポーネントも用意されています。また、パフォーマンスも重視し、必要最低限のコードで書くようにしたそうで軽量で高速な動作を実現しているとの事です。ライセンスはMITとの事です。また、Shardsはプロジェクトとして活動しているようで、ダッシュボードのテンプレート(Lite版のみ無償)やBootstrapテーマも無償配布していますのでご興味のある方は合わせてご参照下さい。Shards Vue
- Post by かちびと.net
- PR:WPデザインギャラリー
- CSS3による多層グラデーションを使った背景を作れるjQueryプラグイン・SHARDS
- Webデザイナーの為に大量のリソースをリスト化しているWeb Design List
- Webデザイン情報...
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

【HTML】メタタグとは?基本的なmetaタグの使い方と書き方を解説【SEO効果についても】
NEXT ›
[ユーザー投稿] なぜ、優秀なアスリートはビジネスでも優秀なのか?実践してみてわかったこと。
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『Vue.jsをベースにしたオープンソースのUIデザインキット・「Shards Vue 」』についてまとめています。
この記事は特にCSS3・jQuery・bootstrapについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。