2018年09月27日(木)
リテンション率を上げる!ユーザーのエンゲージメントを促して、アプリを消去させないためのヒント
デジタル製品の場合、インストール率はほんの始まり。本当に重要な点は、「保持されること」、リテンション率です。顧客からのリテンションを達成するには、エンゲージメントを高くする必要があります。結局のところ、誰でもダウンロード料金を支払ってもらうことができますが、成功した製品と失敗した製品の分け目は、ユーザーに関与して保持してもらうという点です。
エンゲージメントの最も重要な貢献要素は、製品がユーザーに提供する価値です。重要なメリットが十分に強くなければ、製品は失敗します。しかし、デザインも重要な役割を果たし、デザイン上の意思決定を適切に行うことで、エンゲージメント評価基準を簡単にリフトアップすることができます。
モバイルアプリ、ウェブサイト、またはデジタル製品のエンゲージメントとリテンションを向上させるヒントをいくつかご紹介します。
○オンボードプロセスの合理化
オンボーディングは、おそらく、リテンションの面でユーザージャーニーの最も危険な段階です。ユーザーの約4分の1は、アプリを1度使用しただけでアプリを消去、実際のところアプリを使用する前に消去されてしまうこともあるのです。これは、過度に複雑なオンボーディングプロセスがしばしば原因です。
author:
SeleQt(セレキュト)
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。
‹ PREVウェブ接客ツール「Sprocket」が機能強化、AIによるリアルタイムスコアリング機能搭載
NEXT ›海外から見たら斬新?日本発webデザインの特徴とは…【縦書きやマンガなど、日本らしいデザインを考える】
関連記事
Ads
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。SeleQt(セレキュト)の記事『リテンション率を上げる!ユーザーのエンゲージメントを促して、アプリを消去させないためのヒント』についてまとめています。
この記事は特にUX・ダウンロード・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のSeleQt(セレキュト)で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとSeleQt(セレキュト)の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。