2018年10月18日(木)
bouncyとナショナル ジオグラフィック、SNSとCS放送で広告主の動画を配信する広告商品の提供開始
動画マーケティングのViibarが運営する動画メディア「bouncy(バウンシー)」とFOXネットワークスが運営する「ナショナル ジオグラフィック」は、SNSとCS放送で広告主の動画を配信する共同広告商品「ナショジオミラクル by bouncy」を開発し、10月17日より提供を開始する、と同日発表した。
ナショジオミラクル by bouncyは、WebとTV(CS放送)への同時配信を提供するクロスメディア型の広告商品で、bouncyとナショナル ジオグラフィックへの広告配信を実現したことで若年層から中高齢層までより幅広い層に対し、商品・サービスの訴求が可能になった。
Web広告では、bouncyが制作した動画広告をbouncyのFacebookページ、Twitterページ、ナショナル ジオグラフィックのFacebookページへ配信。TV広告では、bouncyがTV用にカスタマイズした動画広告をナショナル ジオグラフィックで放送する。
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情報サイト - SEO/SEM アクセス解析 CMS ユーザビリティなど」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
...
author:
Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。
‹ PREV
マルケトとDataRobot、パートナーシップを締結しAIによる高精度な予測モデルをリアルタイムに実現、Sansan同ソリューション利用開始
NEXT ›

【CSS】Flexboxの使い方を徹底解説!基本から実践まで(サンプルあり)
関連記事
Ads
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。Web担当者Forumの記事『bouncyとナショナル ジオグラフィック、SNSとCS放送で広告主の動画を配信する広告商品の提供開始』についてまとめています。
この記事は特にSEO・facebook・twitter・動画・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のWeb担当者Forumで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとWeb担当者Forumの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads