2018年10月21日(日)
HTMLメールをテンプレートから手軽に作成、管理できるオンラインエディタサービス・「Stripo」
Stripo
StripoはHTMLメールを手軽に作成、管理できるWebエディタサービスです。テンプレートから作成、D&Dでコンテナを追加/削除が可能でテキストやロゴの変更だけでなく、paddingやmargin等での微調整なども簡単に出来るようになっています。基本的によくあるエディタですが、コーディングも出来るようになっています。ビジュアルエディタなので完成品を確認しながら作成できるので自作していた方は時短になりそうですし外部に依頼されていた方はコストの削減が期待できそうですね。無料版もあるのでお試しも可能です。Stripo
- Post by かちびと.net
- PR:WPデザインギャラリー
- Googleカレンダー対応の、シンプルなイベントカレンダーを実装出来るjQueryプラグイン・kalendar
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『HTMLメールをテンプレートから手軽に作成、管理できるオンラインエディタサービス・「Stripo」』についてまとめています。
この記事は特にjQuery・ロゴ・Google・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。