2018年10月23日(火)
レスポンシブデザインにも対応!Adobe XDの4つの新機能
Webディレクター、デザイナーがワイヤーフレームやプロトタイプを作る作業に非常に便利な ツール であるAdobe XD。
Adobeではユーザーの声を受け、より使いやすく便利になるよう日々アップデートを続けています。9月に新たにアップデート版がリリースされました。
今回のアップデートではどのような機能が追加されたのでしょうか。内容を詳しく紹介していきます。レスポンシブ・リサイズ
今回のアップデートの目玉と言えるのがレスポンシブ・リサイズ機能です。これによりデバイスごとのデザイン、 レイアウト を簡単に作ることができます。レスポンシブデザイン、モバイル最適化が推進される昨今、非常に重要な機能と言えるでしょう。
参考:
Adobe XD September Update: Responsive Resize | Adobe Creative CloudAdobe XDにて複数の デバイス に跨いでデザインを作成するには、スマホ版、 ...
author:
ferret [フェレット]
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディア
‹ PREV
[ユーザー投稿] HTMLベースのタグと関数でWebシステム開発ができるAdobeColdFusionのイベント「ColdFusionDay」セッション内容決定
NEXT ›
[ユーザー投稿] 「KUSANAGI」がSELinuxとTLS1.3に対応し、セキュリティ強化を完了
関連記事
Ads
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディアferret [フェレット]の記事『レスポンシブデザインにも対応!Adobe XDの4つの新機能』についてまとめています。
この記事は特にレスポンシブ・アニメーション・youtube・動について書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のferret [フェレット]で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとferret [フェレット]の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。