Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2018年10月25日(木)

テキストや画像、リンク等をショートカットだけで保存、自動でタグ付けもしてくれるシンプルで手軽なノートアプリ・「Taggy」

Taggy


Taggyはテキストや画像、リンクなどをキーボードショートカット2回で手軽に保存、タグ付けも自動でしてくれるノートアプリです。Win/Macに対応しています。使い方は簡単で、アプリを立ち上げた後はアクセスする必要はなく、保存したいコンテンツをコピー→Ctrl+shift+cでどんどん保存、テキストの編集等も出来ます。Evernoto等のように、見た目もそのまま保存、というわけではありませんが今のところ完全無料で利用できるという点は嬉しいですね。Webサイトには開発者情報等が何もなく、少し不安でしたがProduct huntに一応ありました。まだ微妙な点もありますが個人的には相性良さそうなので使ってみようかと思います。

Taggy

  • Post by かちびと.net
  • PR:WPデザインギャラリー
  • Sublime Text 2のショートカットキーで便利なやつ何個か(Win...

author:

かちびと.net

http://kachibito.net

WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『テキストや画像、リンク等をショートカットだけで保存、自動でタグ付けもしてくれるシンプルで手軽なノートアプリ・「Taggy」』についてまとめています。

この記事は特にMac・Windows・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ