2018年10月25日(木)
アドフラウド防止連合「CAAF」がアドフラウドの定義などを記載した規格文書を公表
モバイルアプリ計測プラットフォームを展開するドイツadjust(アジャスト)は、同社を主体に組織する不正広告のアドフラウド防止連合「CAAF(Coalition Against Ad Fraud)」が、アドフラウドに関する共通の定義などを記載した規格文書を公表した、と10月23日発表した。併せてCAAFのメンバーシップを広告主になる企業にも拡大した。
アドフラウドは、人ではなくプログラムが閲覧・クリックして効果を水増しする広告。規格文書は広告主、広告ネットワーク、第三者ベンダーを含む関係各社が不正行為と戦う際に役立ててもらうことを狙いにする。モバイルアドフラウドに関してCAAFメンバーが賛同した共通の定義や技術的概要を示し、アドフラウドの手口を解説した。
コンプライアンス(法令遵守)面の不正と技術的な不正の違いも説明している。調査会社によると米国で2018年にモバイル広告費は750億ドルを超えるが、不正による損害は約49億ドルにのぼる可能性がある。業界の対応に対し、不正の手口が変化していることからCAAFは、モバイルアプリマーケティング関係者の協力が必要、としている。
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情...
author:
Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。
‹ PREV
ネットイヤーグループが「PDCAのためのカスタマージャーニー分析」を開発・提供開始
NEXT ›
ヤフーが新たなBtoBターゲティング広告、ランドスケイプの企業データベース「LBC」活用
関連記事
Ads
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。Web担当者Forumの記事『アドフラウド防止連合「CAAF」がアドフラウドの定義などを記載した規格文書を公表』についてまとめています。
この記事は特にSEO・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のWeb担当者Forumで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとWeb担当者Forumの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。