2018年11月4日(日)
オープンソースで公開されている汎用的でミニマルなアイコンのセット・「Eva Icons」
Eva Icons
Eva Iconsはオープンソースのミニマルなアイコンのセットです。アイコンはどれもWebアプリやWebサイトでよく利用されるような、汎用的に使えるものがほとんどで、様々なシーンやコンテンツに使えるようにデザインされています。アイコンはSVGやPNG、SkechやWebフォント等が同梱されており、線画/塗りつぶし、CSSアニメーションなどもサポートされているなど至れり尽くせりという印象です。現在240種ほど、線画/塗りつぶし合わせて480ほどの数となっているようです。ライセンスはMIT。Eva IconsOn Github
- Post by かちびと.net
- PR:WPデザインギャラリー
- 総計10万ものアイコンを1ページ内に集約させたFREE ICONS!
- 商用でも無料の、合字を利用してアイコンを実装するWebフォント・MONO SOCIAL...
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV
[ユーザー投稿] 技術者のためのほにゃららら > 第34回 RPAが変える、技術者の働き方 ~Myロボットと一緒に転職する時代~
NEXT ›

プロ並み!?iPhoneで使えるカメラアプリ9選【2018年版】
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『オープンソースで公開されている汎用的でミニマルなアイコンのセット・「Eva Icons」』についてまとめています。
この記事は特にアニメーション・アイコン・SVG・フォント・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。