2016年04月19日(火)
無料ヒートマップ解析ツール「User Heat」で、サイト訪問者の行動をつかもう!
ホームページの効果検証を行う時、「いまいち、結果につながっていないなぁ」と悩むことは多いと思います。中でも、一番悩ましいのは、改善したくても「どこをどう改善すればいいのか分からない」という場合ではないでしょうか。
改善へのヒントを探すために、まずはアクセス解析データを見ることになると思いますが、合わせて利用したいのがヒートマップツール。これを導入すれば、訪問者の閲覧行動がページ単位で手に取るように分かります。以前にもヒートマップツールのご紹介はしていますが、今回は無料で使える「User Heat」というツールを取り上げ、その特徴や使い方などをご紹介します。
無料でも機能は優秀、ヒートマップツール「User Heat」
![]()
author:
インバウンドブログ
株式会社エムハンドが運営するオウンドメディア。Web制作の第一線で活躍されているスタッフの方々による豊富な記事を読むことが出来ます。特にマーケティング関連の記事はオススメです。
関連記事
Ads
株式会社エムハンドが運営するオウンドメディア。Web制作の第一線で活躍されているスタッフの方々による豊富な記事を読むことが出来ます。特にマーケティング関連の記事はオススメです。インバウンドブログの記事『無料ヒートマップ解析ツール「User Heat」で、サイト訪問者の行動をつかもう!』についてまとめています。
この記事は特にスマートフォンについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のインバウンドブログで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとインバウンドブログの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。