2016年02月4日(木)
2015から2016年へ。「Webデザイン行く年来る年」セミナー参加レポート
WEB業界のメジャーイベント「CSS?Nite」では、年末恒例企画として「Webデザイン行く年来る年」を実施していますが、昨年(2015年)は12月26日に開催。本当に暮れも押し迫った、しかも土曜日というタイミングで、もう仕事納めも終わった後…という方も多かったようですが、登壇者も聴講者も多数参加。WEBデザインに対する熱いハートが感じられました。
今回はその中から、事業者側の方にも参考になりそうなトピックスをピックアップしてご紹介。有料セミナーのため、やや概要的な紹介にとどめますが、ポイントを掴んで、今年のサイト制作の参考にしていただければと思います。
デザイントレンドいろいろ
まずは、デザインセッションで紹介された様々なデザイントレンドを、フラッシュ形式でご紹介していきます。海外のものが中心に紹介されていました。
ハンバーガーのかたちのハンバーガーナビ
![]()
author:
インバウンドブログ
株式会社エムハンドが運営するオウンドメディア。Web制作の第一線で活躍されているスタッフの方々による豊富な記事を読むことが出来ます。特にマーケティング関連の記事はオススメです。
関連記事
Ads
株式会社エムハンドが運営するオウンドメディア。Web制作の第一線で活躍されているスタッフの方々による豊富な記事を読むことが出来ます。特にマーケティング関連の記事はオススメです。インバウンドブログの記事『2015から2016年へ。「Webデザイン行く年来る年」セミナー参加レポート』についてまとめています。
この記事は特に写真・UX・セミナー・Windowsについて書かれており、 Webデザインのカテゴリーに分類されます。気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のインバウンドブログで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとインバウンドブログの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads