Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2016年01月8日(金)

【2015年12月】これだけは押さえておきたいWEB関連ニュース&注目記事

2015年12月のWEBまわりの気になるニュースや話題をピックアップしてお届けします。

12月はSEO関係の話題が目立ちました。また、年末らしく様々なランキングや年間のまとめ記事、グランプリ発表などのニュースも多く見られました。それらも交えてピックアップしていきます。見逃したもの、気になるものがありましたら、この機会にぜひチェックしてみてください!

サイト制作、WEBデザイン関連

Flashの終焉

インターネット初期、画期的にリッチな表現ができることで人気だったFlashですが、その終わりがいよいよハッキリしたものになりました。Facebookが動画プレーヤーをHTML5に変更したニュースは、その象徴。本家のAdobe自身も、終息宣言に近い発表を行っています。

Facebook、動画プレーヤーを「Flash」からHTML5に完全移行
(2015/12/22 ZDNet Japan)
http://japan.zdnet.com/article/35075338/

アドビ自らFlashに白旗宣言…。HTML5への移行を推奨
(2015/12/4 ギズモード・ジャパン)
http://www.gizmodo.jp/2015/12/flash...

author:

インバウンドブログ

http://www.m-hand.info/blog/

株式会社エムハンドが運営するオウンドメディア。Web制作の第一線で活躍されているスタッフの方々による豊富な記事を読むことが出来ます。特にマーケティング関連の記事はオススメです。

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

株式会社エムハンドが運営するオウンドメディア。Web制作の第一線で活躍されているスタッフの方々による豊富な記事を読むことが出来ます。特にマーケティング関連の記事はオススメです。インバウンドブログの記事『【2015年12月】これだけは押さえておきたいWEB関連ニュース&注目記事』についてまとめています。

この記事は特にSEO・スマートフォン・facebook・HTML5・Google・twitter・youtube・動画・LINE・Instagram・Webサービス・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のインバウンドブログで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとインバウンドブログの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ

アプデ情報