2018年11月26日(月)
「Instagram」に適したアイデアと広告動画を半日で作るプログラム「DD IG SUMMIT」開始
電通子会社でデジタルマーケティングの電通デジタルは、「Instagram(インスタグラム)」に適したアイデアと広告動画を半日で作るプログラム「DD IG SUMMIT(ディーディー・アイジー・サミット)」の提供を11月22日始めた、と同日発表した。ストーリーズ用(縦型)とフィード用(正方形)を納品し、最短で即日配信できる。
広告主と電通デジタルのクリエーティブチーム「アドバンストクリエーティブセンター」のプランナー、デザイナーが集まってInstagramの特性を生かす効果的な制作物のワークショップを行い、半日で制作する。制作にはテレビCMを手掛ける動画コンテンツ制作会社のクリエーターも参加し、テレビのノウハウを活用する。
Instagramを傘下に持つ米国Facebookの日本法人、フェイスブックジャパンはInstagramに最適なアイデアと動画広告を1日で作り上げるプログラム「Instagram Ad Sprint(アド・スプリント)」を2月から実施している。DD IG SUMMITはこれを独自に応用したソリューションとなり、フェイスブックジャパンの監修で実現した。
※このコンテンツはWebサイト「Web担当者Forum - 企業ホームページとネットマーケティングの実践情...
author:
Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。
‹ PREV

日本初! ブランディング活動を評価するアワード「Japan Branding Award 2018」受賞ブランド発表
NEXT ›

LINEがスマートフォン調査「LINEリサーチ」で位置連動型リアルタイム「ビーコン調査」開始
関連記事
Ads
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。Web担当者Forumの記事『「Instagram」に適したアイデアと広告動画を半日で作るプログラム「DD IG SUMMIT」開始』についてまとめています。
この記事は特にSEO・facebook・動画・Instagramについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のWeb担当者Forumで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとWeb担当者Forumの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。