2018年12月9日(日)
SRPGのようなターン制のシミュレーションゲームフレームワーク・「Zemeroth」
Zemeroth
ZemerothはSRPGのようなターン制のシミュレーションゲームを構築する為のフレームワークです。Rustで書かれているそう。FEシリーズとかディスガイアのようにマスを進めて相手の陣地を得る、みたいなもの。マスはヘキサゴンスタイルとなっています。マスを進める際の歩行アニメーションやユニークなスキルを持つユニットデータなどは初期からサンプル的に用意されています。このままでも面白そうですね。ZemerothはOSSとしてソースコードが公開されています。ライセンスはMITとApache2.0のデュアルライセンスのようです。Zemeroth
- Post by かちびと.net
- PR:WPデザインギャラリー
- CSS3による多層グラデーションを使った背景を作れるjQueryプラグイン・SHARDS
- WordPressの管理画面や投稿画面を使いやすくする7つの...
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

厳選20選! Webサイトのための斬新なアイデアが詰め込まれたコンセプト&デザイン
NEXT ›

【2018保存版】チームビュアーTeamViewerの代わりに使えるパソコン遠隔操作ソフトウェア13選
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『SRPGのようなターン制のシミュレーションゲームフレームワーク・「Zemeroth」』についてまとめています。
この記事は特にアニメーション・CSS3・jQuery・WordPressについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。